NPO グローカルネットは、 国際的な視野に立ち (GLOBAL) 、地域レベルでの活動を基本として (LOCAL) 、青少年と地域社会の人々を対象に健全な国際理解を推進するため、国際交流事業、教育研修・文化研修等の親睦事業など、様々な活動を行っています。

jtkim1214

報告

春休み沖縄スタディツアーの説明会・交流会を開催しました。

2023/3/13  

昨日は春休み沖縄スタディツアーの参加者説明会と交流会。参加者だけでなく保護者の方もたくさん参加していただきました。 今回のスタディツアー狙いは3つ 1 沖縄の「自然」・「文化」と語り合う。 2 沖縄戦 ...

お知らせ

リュックをかついで旅に出よう 春休み 高校生 沖縄スタディツアー参加者募集

2023/1/13  

グローカル塾!沖縄スタディツアーのお知らせ グローカル塾は、体験と関わりの相互作用を通じて、地球市民としての市民力と、実現する力を育むことを目指す体験型プログラムです。旅と共同生活を通じて、世界と地域 ...

お知らせ

日韓歴史文化サークル「KNOWING」参加者募集中!

2022/12/11  

日韓歴史文化サークル「KNOWING」は日本と韓国の歴史と文化を相互に学び、交流するためのサークルです。(成人対象)年に1~2回程度、日本と韓国で交互にスタディツアーを実施しています。 2020年ソウ ...

報告

「ホライズンマーチ」のマンガが届きました!

2022/11/30  

オリニ希望学校運営委員会では、コロナ禍で実施できないオリニ希望学校の代わりに昨年は、金哲義氏原作のホライズンマーチをベースにした漫画を4ヶ国語で作りました。(一昨年は4ヶ国語の絵本を作りました。) 本 ...

報告

希望レイル大陸学校12期の日本研修を実施しました。

2022/11/27  

11月18日(金)から20日(日)にかけて韓国の(社)希望レイル(理事長 李哲)が主催する「希望レイル大陸学校」の日本研修が関西地方で実施されました。(社)希望レイルは南北コリアの鉄道連結と大陸へのつ ...

報告

多民族フェスティバルで투호놀이が大人気!

2022/11/27  

11月12日(土)に行われた(公財)箕面市国際交流協会主催「多民族フェスティバル」にGlocal NETが出展させて頂きました。 このフェスティバルは、地域で暮らす人たちが、国籍やことば、世代などの「 ...

報告

鶴見緑地でBBQ交流会を開催しました。

2022/10/30  

恒例のバーベキュー交流会を鶴見緑地で開催しました。 今年度2回目のグローカル交流会を鶴見緑地公園バーベキュー場で開催しました。鶴見緑地公園での開催は初めてでしたが、天気も良くて、とても好評でした。 住 ...

お知らせ

宇治の組みひも屋さんでメドゥプの展示会します。

紐はモノとモノを結ぶ、紐は人と人を結ぶ、紐は縁を結ぶ。 紐はモノとモノを結ぶ、紐は人と人を結ぶ、紐は縁を結ぶ。 宇治の昇苑くみひもさまのウェブサイトに書いてあることばです。 この度、コリア伝統工芸協会 ...

お知らせ

冬休み韓国スタディツアーのお知らせ

2022/9/5  

2020年からの新型コロナウィルスの感染拡大でGlocal NETの海外プログラムも全て中止になりました。まだまだ、完全には収まってはおりませんが、海外との往来も少しずつ可能になりました。 Gloca ...

お知らせ

絵本でひもとく韓国のこころと暮らし

2022/9/3  

韓国絵本の展示をしています。 森岡先生所蔵の韓国絵本をコリア伝統工芸協会 Kyoto四条教室(四条烏丸)で展示しています。 開放日は以下の通り。観覧無料です。 9月2日(金) 午後1時〜5時 9月3日 ...

PAGE TOP

© 2023 NPO Glocal NET